- ホーム
- むし歯治療
新井歯科医院のむし歯治療について
東京都多摩市で地域に密着した歯科治療をおこなう、新井歯科医院のむし歯治療について紹介します。初期段階では意識しづらいむし歯ですが、治療せずにそのまま放置してしまうと症状が悪化し、最悪の場合に抜歯する必要があります。痛みを感じてから治療することも大切ですが、日ごろから歯みがきや定期検診をおこない、むし歯を事前に予防しましょう。
痛みを感じたら症状はかなり進行しています
むし歯は、自然治癒するものではないため、歯に痛みや違和感を覚えたらすぐに診察を受けましょう。早期発見・早期治療をおこなうことで大切な歯をむし歯から守ることができます。
むし歯の4大原因
むし歯になってしまう原因は、以下の4つとされています。
原因1.むし歯菌(ミュータンス菌など)
むし歯菌はプラークとなって歯の表面に付着し、食べかすに含まれる糖質から酸を作りだします。その酸が歯の成分であるカルシウムやリンを溶かすことで、歯に穴が空きむし歯となるのです。
原因2.歯質・歯ならび
歯質が弱いとむし歯菌が出す酸によって歯のエナメル質が溶かされます。また、歯ならびが悪いと歯と歯が重なっている所にプラークが溜まりやすくなり、歯みがきがしづらいためむし歯になるリスクが高まります。
原因3.糖質を含む食べ物
むし歯菌は、食べかすに含まれる糖分を栄養に酸を出すため、砂糖が多く使われている食べ物はむし歯菌を繁殖させる原因となります。
原因4.時間の経過
食べる時間を決めずにだらだらと食事を続けると、再石灰化による歯の再生ができないため、むし歯になりやすい口腔内環境になってしまいます。小さなお子様には、時間を決めておやつを与えるようにすることでむし歯のリスクを軽減することができるのです。
むし歯の状態早見表
進行段階 | CO初期 むし歯 |
C1エナメル質の むし歯 |
C2象牙質の むし歯 |
C3神経に達する むし歯 |
C4歯質が失われた むし歯 |
---|---|---|---|---|---|
症状 | 歯の表面のエナメル質が溶けて白濁した状態で自覚症状はない | エナメル質が溶け、患部が茶色に変色する。この段階では痛みはまだ感じない | むし歯が進行し、象牙質に達した状態。冷たいものを口に含むと痛みを感じる | むし歯が、神経に達した状態。常に痛みを感じ、咬んだ時に激痛が走る | 歯冠が溶けて無くなり、歯の根だけが残っている状態。神経が死に痛みはなくなるが、膿が溜まり痛みが再発する |
治療方法 | 歯みがきの指導やフッ素塗布をおこなうことでむし歯を予防する | むし歯部分だけを削り、合成樹脂を埋め込みます | むし歯部分を削り、合成樹の充填や歯型を取り金属やセラミックの詰め物で欠損部を治療します | 神経の炎症が重度の場合は、根管治療をおこないます | 歯根部分を抜歯し、インプラントや入れ歯で欠損部を補います |
重度のむし歯には根管治療をおこないます
むし歯が進行し神経まで達してしまっている患者様には、根管治療を推奨しています。根管治療とは、「ファイル」という器具を使い、歯根内の汚れを取り除き消毒し、専用の薬剤を患部に充鎮し補綴物を装着する歯科治療です。根管治療をおこなうことで、抜歯することなく患部を治療できます。
根管治療の流れ
根管治療の流れについてご説明します。詳しくは以下をご覧ください。
- 1.根管の測定
-
歯の神経や血管を取り除き、根管の長さを測定します。
- 2.根管内のクリーニング
-
複雑な形をした根管内を洗浄し、汚れや削りかすなどをきれいに取り除きます。
- 3.根管内の消毒・殺菌
-
むし歯菌が残らないように消毒をおこないます。
- 4.根管内の充鎮
-
専用の薬剤を根管の先端まで隙間なく詰めて密閉します。
- 5.補綴物の装着
-
穴をあけた患部に補綴物を装着します。